HOW TO USE

——————————

1.利用について

●利用期間:6日間(火曜日ー日曜日)を1週とし、最大3週までのご利用ができます。
●定休日:月曜日
●利用時間:11:00-19:00 ただし、最終日は17:00まで
●利用料金:6日間(1週) 39,000円
*1日単位のイベント等、上記以外の利用期間、利用時間等を ご希望の場合はご相談ください。
*ライトソースの企画事業に使用するとき、および施設管理上の必要がある ときは、受付できない場合もありますのでご了承ください 。

お問い合わせはinfo@lightsource.jpまでご連絡ください。

※作品の販売を行う場合は販売額の10%を別途ご請求いたします。

——————————-

2.申込受付

●使用申込みの受付は、使用を希望する期間の1年前から開始します。
●受付は先着順になります。
●内容によってはご希望に沿えない場合もあります。申込後、こちらからご連絡をさせていただき、内容等を打ち合わせさせていただき、決定としたします。その際、略歴と作品ファイルもしくは、企画内容の分かる資料(企画書等)をご準備ください。
*危険行為、政治・宗教活動、著しく営利を目的とした行為、 特定の個人・企業・団体を誹謗中傷する行為、展示等、公序良俗に反しギャラリーの趣旨にふさわしくないと判断される行為は受付できません。

●使用申込みは、申し込みフォームから行えます。

———————————-

3.使用許可

●使用申込書と必要資料(作品ファイル/もしくは企画内容の分かる資料)をご提出いただいた後、利用の可否をご連絡します。
●利用可能の連絡後、1週間以内に内金20,000円を納金ください。入金確認後に使用許可書をお送りいたします。ご利用料金の残金は設営日にお支払いください。

*使用許可書には以下の許可条件を付記します。
・使用にあたってお守りいただく事項
使用する権利を他者に譲渡、転貸しないこと。
許可を受けた使用目的以外に使用しないこと。
許可を受けないで寄付金募集、物品販売、飲食物の提供を行わないこと。
許可を受けないで広告物等の掲示、配布、看板等の立て札を設置しないこと。
酩酊者および危険物携帯者、動物その他ギャラリーの風俗を乱すおそれのある者を入場させないこと。
火災および盗難の防止に留意すること。
使用にかかるギャラリー内の秩序保持に必要な措置を講ずること。
その他ライトソースの指示した事項
・使用許可の取り消し
(以下の場合は会期中においても使用許可を取り消し、使用を停止します。)
使用申込書に偽りがあったとき。
使用許可書の条件に反したとき。
・使用料の前納
使用料は前納になります。
ご使用申込み者の都合による解約、使用日変更の場合は内金の返納をいたしませんのでご了承ください。
ご使用申込み者の都合による解約、使用日変更が使用日時の2ヶ月前以降になされた場合は、ご使用違約金として残金全額をお支払いいただきます。

●広報媒体等にはギャラリーの正式名称をご明記ください。ライトソース指定のロゴ、地図をご使用ください。

control+clickまたは右クリックでリンクPDFをダウンロードしてお使いください。